美味しく、楽しく、健康に!〜食生活改善〜

このブログでは主に食生活に関して、料理初心者の方でも簡単に作れるレシピや生活習慣の改善について書いていこうと思っています。

食べる順番、意識していますか?

こんにちは、もーりーです。

 

突然ですが、食事の際何から食べ始めますか?

ご飯から食べる、メインのおかずから

いやサラダから、まずはスープから‥

など人によって様々でしょう?

 

f:id:mizmile10s39:20211208082507p:plain

https://www.irasutoya.com/2019/02/blog-post_606.html



ですが、食べる順番によって吸収や消化器官に

与える影響が違ってくることを知っていますか?

 

食事の順番を守るだけで太りにくい体になり、逆に

食べる順番を考えずにたべてしまうと脂肪がつきやすい

体になってしまします。

 

というわけで、今回は、

「これだけは知っときたい食べ方講座!」

というテーマでお話していきたいと思います。

 

まず1番最初に食べるのは野菜です!

 

f:id:mizmile10s39:20211208083203p:plain

https://illust8.com/contents/6976


野菜を最初に食べることで

血糖値の上昇を抑えることができたり、

野菜には食物繊維も豊富であることから

意外と満腹感を得やすいので

食べすぎを防いでくれるという特徴もあります。

 

次にメインディッシュを食べましょう!

これは主にお魚やお肉などで、

タンパク質をとることができます!

 

f:id:mizmile10s39:20211208083618j:plain

https://publicdomainq.net/hamburg-steak-food-0011164/



タンパク質は身体をつくる栄養素ですので

一回の食事に取り入れていきたいですね!

 

 

そして、最後に

 

炭水化物を取りましょう!

 

これは、ご飯やパン、スパゲティなどです。

 

 

 

f:id:mizmile10s39:20211208084552j:plain

https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=298767&word=パエリヤ&searchId=609344610

ついつい私たちはご飯やパンは

手軽にたべやすいからこそ最初に食べてしまいがちではないでしょうか?

 

ですが

炭水化物はほかの栄養素に比べて

 

エネルギーに変わりやすい

 

という特徴があり、つまり吸収されやすい栄養素になります。

 

ですので、ご飯やパンを一番最初に食べると

急激な血糖値上昇であったり、

体にたくさんの栄養が吸収されやすいので

 

体に栄養を溜め込みやすい体質

 

になってしまします。

 

今回の内容をまとめます。

 

食べる順番としては、

①野菜 

②肉・魚 

③ご飯・パン・麺類

 

この順で食べることで食事の満足感も得やすいし、

太りにくい体質を作ることにつながります!

 

 

f:id:mizmile10s39:20211125000448j:plain

 

ぜひ、この食べる順番を意識して

生活していきましょう!